【自己紹介】こまるって何者?どんな人?を徹底解説!

スポンサーリンク
その他雑記

こんにちは。こまるです。

今回はこまるの自己紹介をしたいと思います。

「こまるって何者?」「どんな人が書いているの?」

とお思いのあなたもこの記事を読めば、こまるがどんな人か完全にわかります。

この記事を書いているのはこんな人
こまる

1児のママです。
初心者からブログを始めて2週間でGoogleアドセンス合格しました。
このブログでは、好きなことを中心にみなさんのお役に立てるような記事を目指します。
好きなもの→テニス、スイーツ、コーヒー、スヌーピー

こまるをフォローする

プロフィール

【名前】こまる

【職業】最近ワーママになりました。

【好きなこと】

テニス(学生時代部活でやっていました。今もちょこちょこやっています)

読書(小説でも新書でも割と何でも読みます。でも最近好きなのはエッセイです。)

ボードゲーム(知り合いとわいわいやるのが好きです。)

コーヒー(紅茶より圧倒的にコーヒー派です。最近はもっぱらデカフェ派)

犬(昔飼っていたので大好きです。でもお別れがつらすぎてもう飼えません…。)

スヌーピー(何かとスヌーピーグッズを買ってしまいます。)

文房具(なるべくシンプルなデザインのものが好きです。)

このブログで伝えたいこと

このブログで伝えたいことは大きく2つあります。

  • 初心者ワーママが気づいたライフハック大紹介
  • 勉強嫌いだった私が国公立大学に行けた勉強法

一つ目は、ワーママとして子育てと家事や仕事との両立をする日々の中で気づいた

便利なもの、こと、などなどを発信していきます。

二つ目は、勉強が嫌いでクラスで最下位だった私が国公立大学に行けるようになった際の

勉強方法をお伝えします。

また、今後は色々な資格等も取得に向けて勉強していきたいのでその内容もここでお伝えします。

学生の方や、資格取得に取り組む方、なんか勉強したいけどやる気でないな~て方

一緒に頑張っていきましょう。

その他にも趣味のテニスについてや、ここでは書くほどではないけど好きなものについても

書いていきますので、肩の力を抜いて読んでいってくださいね。

子育てについて

2022年コロナ禍真っただ中に出産しました。

このご時世で母親教室は中止。ウイルスが怖くて気軽に外にも出られない。

そんな右も左もわからない中、出産しました。

入院は1週間ほどで終わり。不安な中子育てがスタートしました。

昼間のワンオペは不安なことだらけで、夜もあまり眠れないため

誰もいない時にこっそり涙した日もありました。

ちょっとしたことが気になり、検索を繰り返してまた不安になる。

そんな真っ暗闇だった経験をもとに誰かの不安を少しでも取り除きたいと思い筆を執りました。

子育ては一人でするものじゃない、とは言いますが、近くに頼れる人もいないという方の

力になりたいです。

もちろん、これからママになろうという方や、普段どのように子育てに携わっていいか

わからないというパパにも読んで損はない内容です。

勉強について

大概の人がそうであるように私も勉強は嫌いでした。

テスト前の周りの「全然勉強していない~」という言葉を一人真に受け

周りがやってないならいいか~とのほほんと過ごしていたら

本当にやっていないのは自分だけでクラス順位はもちろん最下位。

その後焦って勉強しましたが、元々が嫌いなため全く継続できません。

そんな私を大きく変える出来事がありました。

それはクラス分けを一部成績によって決めるという学校の方針でした。

成績のいい人は、上位クラスにいけるというものです。

私も入りたいと応募しましたが、クラスで最下位の人間が入れる訳もありません。

ここで落ちた経験が私の負けず嫌い精神に火をつけました。

このままでは悔しい。でももう上のクラスには行けない。

だったら、普通クラスから国公立大学に行ってやろう。と決心しました。

私の学校は、とにかく国公立大学を目指すのがいいとされていました。

そのため、基本的に上位クラスは国公立大学を目指していました。

しかし、普通クラスの人は国公立大学を目指さない人も多くいました。

そこで、私は普通クラスから国公立大学に行ってやろうと思ったわけです。

そこから部活をしながら猛勉強をし、見事現役で国公立大学に合格しました。

普段は朝7時に家を出て部活が18時まで、家から学校まで1時間近くかかるという

あまりにも限られた時間の中で、勉強をしたという経験をお話します。

また、その経験を活かし、今後は様々な資格取得に取り組んでいきたいです。

最後に

ここまでお読みいただきありがとうございます。

これから皆さんのお役に立てる記事をどんどん発信してきますので

よろしくお願いいたします。

ではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました